平成16年度「異常気象と長期変動」研究集会

講演スライド(各[講演スライド(ppt)], [講演スライド(pdf)]; アクセス制 限付きです)


開催日時
2004年10月21日(木) 13:00〜18:50
2004年10月22日(金) 09:30〜16:10
開催場所
京都大学宇治キャンパス内 化学研究所共同研究棟大セミナー室

2004年10月21日
13:00
趣旨説明
木本 昌秀(東大・気候システム)
13:10
2004年春から夏の天候について
小林 ちあき(*)・前田 修平(気象庁・気候情報) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
13:35
2004年夏の1か月予報は健闘したか?
前田 修平(気象庁・気候情報) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
14:00
2004年夏の再現実験
安富 奈津子(*)・木本 昌秀(東大・気候システム) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
14:25
休憩(15分)
14:40
日本の夏季の異常気象に関連する遠隔伝播パターンの動態
川村 隆一(富山大・理) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
15:05
アジアジェットに捕捉された準定常ロスビー波と日本の天候
佐藤 均(*)・伊藤 明・前田 修平(気象庁・気候情報) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
15:30
2003年日本における冷夏の解析と数値実験
宮坂 隆之(*)・荒井 美紀・木本 昌秀(東大・気候システム) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
15:55
半世紀前から、2004〜06年に、2〜3年断続(または連続)の干天、 風水害を予測
--異常気象は正常な気象、 「自然科学法則」通りに発生、数十年前、数百年前から予測可能--
正村 史朗(総合科学研)
16:20
休憩(15分)
16:35
極端事例の統計およびみかけのトレンドに関する数値実験
西澤 誠也・余田 成男(*)(京大・理) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
17:00
20世紀における長期気候変動の要因推定 --20世紀気候再現実験の結果から--
野沢 徹(*)・永島 達也・小倉 知夫・横畠 徳太・ 岡田 直資・塩竃 秀夫(環境研) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
17:25
温暖化時の降水の極値現象の変化とそのメカニズムの考察
大楽 浩司(*)(防災科研)・江守 正多(環境研) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
17:50
極端な気象現象の長期変動の検出
山元 龍三郎(京都大学名誉教授) [講演スライドppt] [補追スライドppt] [講演スライドpdf] [補追スライドpdf]
19:00--21:00
懇親会(宇治生協会館2Fピアチ)

2004年10月22日

09:30
対流圏へ下方伝播する北極振動の予測可能性 --2003年1月の事例 解析--
向川 均(*)(京大・防災研)・廣岡 俊彦(九大・理) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
09:55
北極振動の成層圏 --対流圏結合過程に及ぼすENSOの影響--
塩竃 秀夫(*)(環境研)・向川 均(京大・防災研) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
10:20
太陽活動に伴う南半球環状モードの変調
黒田 友二(気象研) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
10:45
休憩(15分)
11:00
中緯度長周期変動の潜在構造と予測可能性: ``annular'' mode への適用
渡部 雅浩(北大・地球環境) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
11:25
ストームトラックのフィードバックを含む順圧特異モード計算
森 正人(*)・渡部 雅浩(北大・地球環境) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
11:50
温暖化時のストームトラックとその主変動
稲津 將(*)・木本 昌秀(東大・気候システム) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
12:15
休憩(75分)
13:30
AGCMによるブロッキングの再現性について
荒井 美紀(*)・木本 昌秀(東大・気候システム) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
13:55
気象庁1か月予報を用いたマッデン--ジュリアン振動の予測可能性についての研究
久保田 拓志(*)・向川 均・岩嶋 樹也(京大・防災研) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
14:20
亜熱帯収束帯としての「対流ジャンプ」の力学的、熱力学的特徴
佐藤 尚毅(*)(地球環境観測研究センター)・高橋 正明(東大・気候システム) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
14:45
休憩(15分)
15:00
中緯度の海洋下層雲は気候を駆動するか? --夏期北太平洋域の下層雲長期変動とPDOとの相互作用--
立花 義裕(*)(東海大・総合教育)・岡部 雅世(東海大・理) [講演スライド1ppt] [講演スライド1pdf] [講演スライド2ppt] [講演スライド2pdf]
15:25
中緯度の水温フロントにおける大気海洋相互作用
谷本 陽一(北大・地球環境) [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
15:50
総合討論(米中西部の熱波とオホウツク高)
朝倉 正 [講演スライドppt] [講演スライドpdf]
16:10
終了

Mukougawa Hitoshi 平成16年10月25日