急速に発達する低気圧の予測可能性
JAMSTECの吉田さんと榎本の共著論文が米国気象学会の_Monthly Weather Review_に掲載されました。 Kuwano-Yoshida, A. and T. Enomoto, 2013: Predict… 続きを読む »
JAMSTECの吉田さんと榎本の共著論文が米国気象学会の_Monthly Weather Review_に掲載されました。 Kuwano-Yoshida, A. and T. Enomoto, 2013: Predict… 続きを読む »
球面上のトレーサ移流に関する共著論文2編が出版されました。 Kashimura et al. (2013) SOLA トレーサ移流で問題になる負値を防ぐために, arcsinフィルタを用いることを提案しています。 Kas… 続きを読む »
野口峻佑さんのサイトが公開されました。
2013年10月21〜22日に宇治キャンパスで研究集会を開催します。 メーリングリストでお知らせしましたが,参加申し込みの〆切は9月20日です。
6月8日に開催された大学院入試説明会の資料を掲載しました。なお,出願期間は7月3〜5日です。詳しくは地球惑星科学専攻大学院入試(修士課程)を参照して下さい。
メンバーを更新しました。新しいメンバーは,野口君 (D1),上田君と山田君が (M1)です。
藤井晶さんが修士課程を修了されました。 おめでとうございます。
長い間,災害気候の秘書を勤めていただいた,中村貞代さんが2013年3月末で定年退職されます。 2013/3/22に記念品を贈呈し,長年の貢献に感謝しました。
日本気象学会は, 向川教授が2013年度日本気象学会賞の受賞者に決定したことを2013年3月21日に発表しました。気象研究所の黒田友二主任研究官との共同受賞です。
2012年11月20〜22日に開催した研究集会の講演要旨を掲載しました。