日本気象学会2023年度秋季大会
当研究室メンバーによる発表は以下のとおりです。
当研究室メンバーによる発表は以下のとおりです。
2023年8月31〜9月2日に札幌で開催された非静力学モデルワークショップで当研究室からは2件の発表を行いました。
澤田君が日本気象学会2023年度春季大会松野賞を受賞しました。
当研究室関連の発表は以下の通りです。
当研究室関連の発表は以下の通りです。 D201 加藤輝之・永戸久喜・瀬古弘・清野直子・立花義裕・中村啓彦・滝川哲太郎・瀬戸心太・吉田聡・藤田実季子・小松幸生・山田広幸・鈴木賢士・清水慎吾・坪木和久・白石浩一・川村誠治・北… 続きを読む »
2022年8月8〜10日,プラザホテルむつ(青森県むつ市)でデータ同化夏の学校が開催されました。当研究室からは,中下早織さん(D1)と澤田尚樹君(M1)が参加し,それぞれグループの代表として成果を発表しました。澤田君は優… 続きを読む »
当研究室からの発表は以下の通りです。 榎本剛, [U08-04] 大気水圏科学データの蓄積・解析基盤形成.日本地球惑星科学連合 2022 年大会 [U08]「地球惑星科学の進むべき道11:地球惑星科学分野の大型研究計画」… 続きを読む »
当研究室関連の発表は以下の通りです。 WF-03+, P1A, D3P, 中下早織・榎本剛・竹村和人,気象庁GSMを用いた2019年台風第19号の再予報実験 WF-14+, P1L, B5A, 榎本剛・中下早織,非線型観… 続きを読む »